今年はキノコの発生が遅れていましたが、やっと本格的なキノコシーズンに突入です。大物狙いのキノコハンターは、山に入ってもキノコは無かった!と言いますが、食菌がちらほら確認できました。(講習会参加者は習ったキノコが山に沢山あって、きっと大収穫ですよ~。)また、雑木林だけではなく、松林に発生するキノコ達も出始めたので、どんなキノコを狙ったらよいか迷うところです。
今度の3連休は・・山にキノコハンターが沢山入りますね!熊やイノシシ情報も聞こえてくるので、気をつけて入山してくださいませ。
おぉ~こりゃ~目に毒だわ!!
ウラベニホテイシメジお見事ですね。千本シメジに、サクラシメジ、オウギタケ、アミタケ、ハツタケもありますね。
どうやってたべるの?
明日の朝は森の人になろうかな?
投稿情報: タマゴタケ | 2007年10 月 4日 (木) 23:53
こうして写真を見たときに、きのこの名前が思い浮かべられるようになってきました。なんだかちょっとうれしい気分。採取して食べられるようになったら、もっといい気分になれそうです。
熊やいのししよりも、それをねらって入るハンターの方が恐かったりして・・・
投稿情報: 冬虫夏草 | 2007年10 月 5日 (金) 00:18
タマゴタケさんへ
どうやって食べるの??と聞かれると答えに詰まってしまいます><
うちは、主人がほとんどのキノコに対してアレルギー反応があるので、私だけでキノコを黙々と消化していますよ~。食べきれないきのこはあちこちにお裾分けしてます。今年もキノコ汁目指して、ちょっとずつ冷凍中です!
冬虫夏草さんへ
キノコの名前が浮かんでくるなんて、講習会の成果ですね!是非、美味しいキノコを見付けて、秋の味覚を楽しんでくださいね。(危ないハンターが現れたようなので、要注意です><)
投稿情報: roboro | 2007年10 月18日 (木) 16:34